新人先生@赴任地:マラウイ→ベトナム→ウズベキスタン

青年海外協力隊(マラウイ)・日本語パートナーズ(ベトナム)・青年海外協力隊(短期ウズベキスタン)の体験をつづる石川里佳子のブログ

科学未来館サイエンスアゴラ2014でPICO factory JAPANのブース展示!

2014年11月9日(日)に、

日本科学未来館でのイベント"サイエンスアゴラ2014"で
PICO factory JAPANのブースのお手伝いをしてきました。

f:id:dohmotorikako:20141115094345j:plain

 

PICO factory JAPANとは、マラウイでサイエンスショー"PICO factory"を行っていた
協力隊員OB/OGがその経験を活かして、
日本でもできることがある!ということで全国を飛び回りながら活動している人たちのこと
(HPをcheck!→PICO factory Japan - top)

 

今回のブースでは、
マラウイで行っていたサイエンスショーの実験を再現!!

f:id:dohmotorikako:20141109130946j:plain


・Gerald君(先輩隊員の教え子!)が作った風力発電機の展示

(風力発電機の詳細はこちら→

手作り風車よ回れ! マラウイを照らすほのかな灯火 | マイナビニュース)


・PICO factory JAPANの活躍模様の紹介
マラウイの学校の様子や生活模様の展示

などを行いました。

 

子どもから大人まで、たくさんの方に来場していただきました。

親子できてくれた人たちも多く、
子どもの方が実験の種を知っていて、

お父さんやお母さんが「え?!なんで?!」となる場面も。

 

大学生が、通りかかった理科好きのおじさん(たぶんとても偉い方w)に、
今回の実験の原理・仕組みを考えさせてもらっていたり、

応用問題を出されていたり。

 

風力発電機を見た高校生が

「え、同じ年ごろの人がこれを作ったの?!」と驚いていたり。

f:id:dohmotorikako:20141109130332j:plain

マラウイで使っている教科書やノート、トイレットペーパーやチテンジ(マラウイの方が腰や頭に巻く布)
に興味を持って見ていただいたり。

みなさんの知的好奇心の強さをバシバシ感じました。


今回こうして日本でのPICO factoryの展示に関われて良かったなぁ。
先輩隊員も各地からこのために駆けつけ、相変わらずのフットワークの軽さ!

私もこんな風に隊員として活動したことをどんどん活かしていくぞー!

 

新さんのブログ記事もどうぞ!


科学コミュニケーションのイベント「サイエンスアゴラ」に参加|しあわせのたね - アフリカ・マラウイ青年海外協力隊の活動日記とそれに続く日々の記録 -