新人先生@赴任地:マラウイ→ベトナム→ウズベキスタン

青年海外協力隊(マラウイ)・日本語パートナーズ(ベトナム)・青年海外協力隊(短期ウズベキスタン)の体験をつづる石川里佳子のブログ

派遣前訓練@二本松 18日目&19日目

2012/04/28(SAT)

GW?あ、がんばるウィークってことですか?

はい、今日も5時45分起きの石川です。

 

本日のトレーニングはこちら!

AM:英語、PM:異文化体験BafaBafaと異文化適応概論

英語の授業後に先生Steffani♡にサプライズBirthday Partyをしました!!

ケーキおいしかったー♪

すごく喜んでくれて、こちらがHappyになりました!!

私もうれしいときはもっともっと表現しよう。

また、英語でバースデーカードを書く練習にもなりました。

 

午後の異文化体験は面白いかつ勉強になりました。

2つの各グループで独自の文化を覚えて、

何人かをもう一方のグループに派遣する、というゲーム。

相手の異文化を知ること、相手の文化に馴染んでみること、

自分の文化を押し付けないこと、などなど

ゲームを通して、学ぶことは大きかったです。

あと、相手の文化に入っていくのは非常に体力を使うこともわかりました。

 

ゲームのあとは講義。東大の先生が来てくれるなんて贅沢だー!

カルチャーショックのときの心理的な変化と対策が

非常に役に立ちそうです!!ありがとうございました。

 

夜は、マラウイ派遣メンバーと飲み会!

話を聞いてみると、協力隊が夢だったって人がけっこういます。

だからもう、ものすごいエネルギーが充満しています。

それを、ひしひしと感じます。

私も協力隊が夢だった人ですが、努力も経験も体力も足りんです。

ただ、今ここにいることは本当に幸せなことなので、

GWだろうがなんだろうが、凹みながらだろうがなんだろうが、

前に前に進んでいきますっ!

 

 

2012/04/29(SUN)

快晴!休み!…じゃなかったw

午前は理数科の講座!

エネルギッシュな先生が授業のあれこれを教えてくれます。

今回は「授業計画における目標の立て方」

どういうのがいいのか、グループでディスカッションするんですが、

言いたいことが英語で全然出てこないーーーーーー!!!

でも、勉強になります。

ポイントは【評価が可能・達成可能な目標を定める】

「なになにを理解する」という目標では、それをどう評価するの?

ってなるので、好ましくないということでした。

(評価項目を別途記述する場合にはまた違うと思いますが)

 

ちゃんと自分授業できるのかなー、と不安にもなりますが、

ひとつひとつやるしかないよね。

 

 

午後は、いい天気だったので、お外でお勉強!

コーヒーとお菓子を持って、一人で軽くピクニック気分w

鳥の鳴き声を聞きつつ、景色も楽しみつつ、

pic.twitter.com/GJEg44XB

野うさぎもいたよ!!(笑)

pic.twitter.com/0n2HQf6P

こんなに気持ちよく勉強できるなんていいっ!!(虫はこわい)

 

青空学級だって、雨だと勉強できないけど、

晴れた日は最高に気持ちよく勉強できるじゃん!!

という発見もありました。

 

まだまだやることはあるんですが、

本を読み始めたら、止まらない止まらないw

今「いつか、すべての子供たちに 『ティーチ・フォー・アメリカ』とそこで私が学んだこと」を読んでます。

読んだらまた、紹介しますー。

 

プレゼンの準備もしなくちゃっ(汗)

明日からまた1週間休まず頑張ります!