新人先生@赴任地:マラウイ→ベトナム→ウズベキスタン

青年海外協力隊(マラウイ)・日本語パートナーズ(ベトナム)・青年海外協力隊(短期ウズベキスタン)の体験をつづる石川里佳子のブログ

現地語の訓練が始まりました!

今週から、マラウイ現地語であるチェワ語とトゥンブカ語のレッスンが始まりました。

マラウイ南部はチェワ語、北部はトゥンブカ語を話すます。

 

私は南部のマンゴチというところに赴任するためチェワ語を勉強中。

(英語も下手なのに大丈夫なのか?!私!)

f:id:dohmotorikako:20120710201616j:plain

マラウイ人はとても挨拶を大事にするとのことなので、

挨拶はしっかり繰り返し学びます。

握手も、尊敬を示すやり方や丁寧に対応するやり方などのパターンがあります。

あと、会話中にも何度もありがとう(Zikomo)を言います。

素敵ですね。

 

Muli bwanji?(元気?)

Ndina dya nshima tsiku lililonse.(私はシマを毎日食べます。)

Sindima mwa mowa.(私はビールを飲みません。)

 

…ついていくのに必死です。

協力隊にくるだけあって、語学が得意なメンバーも多いので、

語学苦手は私は人一倍勉強しないと!

 

夜も、宿泊先のドミトリーでみんなが勉強してるので、

焦りつつも、刺激になってます。頑張りますー!

 

 

<おまけ>

自分のスペースが2段ベッドの上だけ、料理は当番制、常時15人くらい同じドミトリーに宿泊しているという今の生活。

まだ少々どぎまぎしていますが、先輩隊員からお話を聞けたり、ごはんが美味しかったり、みんなの笑顔を見れたりするといういい面もあります。

この生活も自分を成長させるため!マイペースに頑張ります!

 

それにしても任地の教頭先生に(英語で)電話するの緊張したなぁ…。

英語もやらないとー!!!!