新人先生@赴任地:マラウイ→ベトナム→ウズベキスタン

青年海外協力隊(マラウイ)・日本語パートナーズ(ベトナム)・青年海外協力隊(短期ウズベキスタン)の体験をつづる石川里佳子のブログ

新隊員の教育実習!

私の任地の近く、モンキーベイに理科教師の隊員が新たに赴任することになり、

私の配属校マンゴチセカンダリースクールで、教育実習をしてもらいました。

 

私の受け持っている1年生の2クラスで生物の授業!

 

前日、友人が教育実習で来ることを生徒に伝えると、大喜び!!

良い雰囲気で迎えられそうだな、と一安心。

そして10月24日、教育実習当日。

 

授業前は緊張している様子もありましたが、

授業が始まったら、生徒とのやりとりも多く、実験も成功!

時間配分もばっちり。授業の構成も起承転結のある素晴らしい授業でした。

私が勉強させてもらっちゃったくらいです。

f:id:dohmotorikako:20131024134829j:plain

 

それにしても実験面白かったなぁ。

目を閉じて、指と手の甲で何本の竹ひごが触れたかを当てる実験。

手の甲は指よりも細胞が少なく、何本あるのかがわかりずらいんですって…!!

前で実験に参加した生徒の、答えが違うものが出ると、みんなとてもいいリアクション(笑) 

f:id:dohmotorikako:20131024173416j:plain

 

知識の獲得→実験してみる→結果まとめ

という学び方のポイントも掴める授業となっていました。

 

生徒とのやりとりを楽しんでもらえたのは、よかったなー。

赴任後も先生も生徒もお互いに楽しめる授業ができるはず。

 

生物につづいて、私の授業も。トピックは、線と角。

参考になれば…という気持ちでいつも通りの授業を見てもらいました。

f:id:dohmotorikako:20131024211633j:plain

授業を楽しんでいるのは、伝わったんじゃないでしょうか(笑)

 

 

今年の受け持ちの生徒と写真も。

みんな写ろう写ろうとカメラに近づくわ、押し合うわで、暑かった…。

 私はどこでしょう?(笑)

f:id:dohmotorikako:20131024174909j:plain

 

"先輩"になっているということが、なかなか実感できずにいますが、

残り8ヶ月、後輩隊次の隊員に伝えられることは、しっかり伝えることを考えながら、

今後の活動をしていこうと思います。

 

<おまけ>

この前日に行われたISHIKAWA's CLUB 第4回。

新隊員の野村さんにも参加してもらいました。

テーマは、めんこを作って、やってみよう!

 

折り紙で、めんこを作成。

f:id:dohmotorikako:20131026094311j:plain

写真が撮れませんでしたが、作り方を聞いて、なかなか上手に作る生徒も。

うまくできない生徒には、一緒にやりつつ作成。(野村さんいてよかったー)

図形の感覚をつかむのに、折り紙はやっぱりいいなぁ。

しかし、この日は作るまででタイムアップ…!!

 

ということで今週、作っためんこで遊んでみました。

自分でも子供の頃やったことなかったので、見本が見せられなくて四苦八苦w

生徒たちのほうが飲み込み早いくらいでした。

でも、セカンダリースクールの生徒たちにとっては、ちょっと退屈だったかしら。

まあ、最後はめんこしました記念に1枚。

f:id:dohmotorikako:20131030160440j:plain

みんな、また来週も楽しみにしててね!